お客様がスマホアクセサリーを探しに来られてお使いの機種専用の商品が当店には在庫がなくそれを伝えたのですが、「私が買おうとしてたアクセサリーが無くなったんです!」と言われ、当店の商品棚に無かったのかを聞くと、「ネット(某ショッピングサイト)で探してて、昨日まであったのに無くなったんだ!」といきなり怒られました。
お客様がお持ちの機種に合う汎用品の商品を手に持っていて、「これなら合うんですか!?私が探してる商品は無いんですか!?」とおっしゃっていたので、お手持ちの商品で合うか確認しますと言って、わかるスタッフに引き継ぎし私はその場を離れました。どうやら2日前にもそのお客様が来店されていたらしく、対応していたスタッフから「あのお客様何だったんですか?2日前にも僕が対応したんですけど」と確認に来たので、上記の流れを説明していました。
そして今日お客様から私を名指しでクレームが入ったのですが、その内容が
「○○(私の名前)という派手な女!私が探していた商品がないのは仕方ないが○○の態度が悪い!」
私の対応をした後に
「私の事を○○は、あの客とかあいつ、デブ、なんであんな格好してるんだ等と言っていた!なんの権利があってそんな事を言うんだ!よく見たら他のスタッフとぺちゃくちゃ喋っているしやる気がないなら辞めてしまえばいい!○○を謹慎処分にしろ!電話はいらないがメールで○○から謝罪させろ!」
とお客様から当店に匿名でメールが入っていました。(匿名ですが、どのお客様かはわかりました)
私は上記のような事は言ってないですし、全く記憶にもありません。もしかしたら2日前に対応したスタッフに説明している時に私が悪口を言っているように見えたのかもしれないしそこは私が反省し、改善すべき所だとは思いますが記憶にないクレームの内容ですが、ショックですし、モヤモヤしています。
同じ様な経験がある方はいらっしゃいますか?
ユーザーID:1828846274