半年以上友達以上恋人未満の関係の人に、先日思い切って自分のことをどう思っているのか聞いてみました。
すると、きちんと言うからちょっと待ってて、こういうことはちゃんとしなくちゃでしょ。
と言われました。
その場では人目もありましたし、言いにくいのかもしれないなと私も引き下がりました。
それから2週間経ちますが何もありません。
親同士も元々知り合いで、また相手の親御さんがえらく乗り気で自ら動き周りを固めてしまっている状態です。
そんな感じなのでまさか遊びなどではないだろう、と思っていたのですが、あまりに放置されすぎて不安になってきました。
ちなみに今週末は私の誕生日なのですが、告白があるとすれば誕生日ですよね?誕生日に何も無かったら、断られた・振られたということですよね…。
私としては、誕生日とかイベントとかどうでもいいので、早めに(ましてやこちらから尋ねているのだから)ハッキリしてほしいです。
脈ナシならハッキリ断ってくれればいいのに、何故このような気を持たせるようなことをするのでしょうか。
黙って会わなくすればよいのですが、そうもできない都合(特殊な事情のためこちらには書けません)があり困っています。
もう一度「ダメなのかどうかはっきりして欲しい」と言うべきでしょうか?それとも黙って待つべきですか?
待つとしたら最長どのくらい待てば良いのでしょうか。
ユーザーID:8612982843