子供の時は寝相が悪くても、大人になると治まったりしますよね。
私は、もの凄く寝相の悪い子供で、障子に足を突っ込んでしまい流血沙汰になったり。
2階の寝室から、どうやって転がって来たのか、今にも落ちそうな状態で階段の縁で寝ていたり。
最早『寝相』という枠を越えて…階段を降りて1階まで行き、更に玄関を出て。当時実家で飼っていた外飼いの九官鳥に話しかけていたり(白目で)と…ホラー染みた寝相まで繰り出していましたが…(夢遊病?)
大人になった今は大人しく寝ております。
さて…我が夫なのですが。
大人になった今も寝相が凄いです。
セミダブルベットに夫婦二人で寝ているのですが。夫が先に就寝し、私が色々な片付けを終えてベッドに向かうと…
ベッドから足をはみ出し、真横で寝ています。
古典的なお笑いのように、ステーンとコケてしまいたくなりながら、サイレントで『何でじゃ!』と突っ込んでおります。
ベッドから首が出ていて、ガクンと垂れ下がって寝ている時もあり。まじまじと観察しながら『苦しくないの?これ…(汗)』と…。
勿論、全部戻します。…が、夫は、足を引っ張ろうが何をしようが起きません(汗)。
私の力じゃこれ以上は動かせない…と思う時は、「こっちだよ〜おいで〜」と呼ぶと移動してくれますが。その事を翌日に話しても覚えていません。
うーむ…実に面白い…
皆様、もしくはご家族、身近な方に…
大人になっても凄い寝相の方はいらっしゃいますか?寝相エピソードお聞かせ頂けると幸いです。
因みに私は、大人になった今は大人しく寝ていますが…
夫曰く、何故か手を万歳して寝ているそうです。そして寒くなると…一見綺麗な寝相のように見えるのですが、布団を捲ると、まるで棺で眠るバンパイアのように胸の上で手を合わせて寝ているのだとか…。
「し…死人かッ!」と、夫が私に突っ込んでいるようです。
ユーザーID:9920870342