結婚半年のものです。
結婚してから、旦那の借金があることが発覚しました。引越し費用、家賃、生活費すべて私が払っていたので、旦那の給料は貯蓄されていると思っていました。バツイチ子持ちの旦那ですが、結婚式をしたいなら、私の希望通りにするって言っていました。
しかし、旦那の給料は借金返済、車のローン、養育費にほぼ消えていました。。
その現実を知って、騙されたと思いました。離婚を考えました。
でも、お金は今後働けばどうにかなると考えやり直そうと思いました。
彼も私と一緒に生活していきたいと謝ってくれました。
しかし、彼はキレやすく、暴力はないけれど、テメーとか死ねとか言ってきます。私はそんな言葉を浴びせられた経験はなく、衝撃を受けてしまい家出しました。
今度こそ離婚が頭をよぎりましたが、彼が謝ってきて、言葉遣いを改める。キレやすいのは精神科に通うと言ってくれたので、またやり直そうと思いました。
普段の彼は優しく面白く、一緒にいると幸せを感じますが、些細な事で拗ねます。
休みのたびにケンカするような生活に疑問を持ってしまいます。
彼は両親と不仲で気難しい性格であることは承知の上で結婚をしましたが、見る目なかったかなって落ち込みます。
どうにか彼と仲良く過ごしていきたいと思うのですが、私は無理しているだけなのかと思ってしまいます。
ありえない状況でも、自分が幸せになろうと気持ちを立て直して生活している方いますか?
一緒にいたいならこのままでいいのでしょうか。
家のことは誰にも相談できず、、、自分で抱え込んで苦しいのでこちらに吐かせて頂きました。
すみません。
ユーザーID:6200167824