大学生の娘が、来年社会人になります。
何か長く使えるいいものをプレゼントしたいと考えています。
ちなみに、
・予算は10万円程
・財布は自分で記念に買うと言っている
・通勤は自転車
・服装は職業柄動きやすいもの
このような状況です。
貰って嬉しかったもの、あげて喜ばれたもの、ありましたら是非是非ご教示ください!
よろしくお願い申し上げます。
ユーザーID:3836789686
生活・身近な話題
まいぺんらい
大学生の娘が、来年社会人になります。
何か長く使えるいいものをプレゼントしたいと考えています。
ちなみに、
・予算は10万円程
・財布は自分で記念に買うと言っている
・通勤は自転車
・服装は職業柄動きやすいもの
このような状況です。
貰って嬉しかったもの、あげて喜ばれたもの、ありましたら是非是非ご教示ください!
よろしくお願い申し上げます。
ユーザーID:3836789686
このトピをシェアする
通りすがり
真珠や一粒ダイヤのネックレスなどの本物のジュエリーはいかがでしょう?
身につけるものや持ち物は、その時々で好みが変わってしまうかもしれませんが、シンプルなデザインの本物のジュエリーは、40近くになった今でも活躍していますし、一生モノだと思っています。
母に贈られた真珠とダイヤモンドと金のアクセサリー、祖父が買ってくれた真珠、祖母の形見のネックレス、主人に贈られた婚約結婚指輪、これが私の持っている本物のジュエリーの全てですが、どのような場でも困ることはありませんでした。
あと、これは自分で自分の就職祝に買ったものですが、下の名前のハンコです。少しお高いやつです。結婚してもずっと使っています。
ユーザーID:9912159763
匿名
名刺入れ。
下の子は、必要ないようなので、腕時計。
あと、2人とも真珠のネックレスを買いました。
自分が就職したのは、昭和の終わり頃ですが、万年筆を買いました。
ユーザーID:8237105829
まいぺんらい
ジュエリー・ハンコ・腕時計、どれも長く使ってもらえそうですね!
サプライズで…と考えていましたが、やはり本人の欲しい物を確認して、使ってもらえるものをあげたいと考えなおしました。
レスをいただき、本当にありがとうございました。
ユーザーID:3836789686