40年来年の親友から
今年のわたしの誕生日に中学同級生4人のグループLINEで
おめでとうメッセージが届きました。
彼女とは、県内ですが、仕事も休みも異なるため
あまり会えていません。
それでも、年に数回は、2人で会っていましたが、
コロナの関係で2月以降、会えなくなり
今に至ります。
昔から毎年お互いの誕生日には、LINEで
おめでとうメッセージを送り合って来ましたが、
グループLINEで届いたのは、初めてで
戸惑ってしまいました。
一応、ありがとう!
元気?また、会いたいね
と、2人のやり取りがありましたが、
他2人は、スルーしていました。
それ以来、個人LINEでのやり取りも
ありません。
彼女以外のわたし含めた3人は、近くに住んでいるため
時々集まっていましたが、
誕生日は、お互い知らないため
おめでとうメッセージは、送り合っていませんから、スルーも気にしてません。
先日も3人で会った時に
何で
彼女は、グループLINEでメッセージ入れたのかな?
私達、誕生日なん、知らないから
いきなり入って来てビックリしたよ
2人の間に入れないから
スルーしておいたからね
しかし、不思議だよね
と、話していました。
わたしも直接彼女に何でグループLINEなのか?
聞けませんでした。
モヤモヤは、残っております。
ここで相談ですが、
あなたなら
来月の彼女の誕生日には、グループLINEで
おめでとうメッセージを送りますか?
個人LINEで送りますか?
それとも、どちらも送りませんか?
ユーザーID:5902303510