28歳既婚女性。会社員。
相手10歳上初婚。会社員。
結婚1年未満。
年齢も年齢だし友人はどんどん結婚して、
子供もいて
結婚じたい焦っていました。
けど経済的は考えず、働いていればいいと思い、
恋愛を優先しました。
一緒に居て楽しい、頼りになる人だと思い
スピード結婚しました。
3カ月でプロポーズ、半年で入籍。
ただ一緒に生活していって
食習慣、性生活、仕事の疲れ
お金や家族(人)に対する価値観が違い、
ストレスが溜まり実家に帰りました。
話し合い(私親も)をしたりしましたが
平行線のままです。
2.3回ほど繰り返しています。
本来であれば
新婚ですし許せることが慣れていき
一緒に居たい方が勝るのでしょうか?
私はずっと実家でしたので、
ただ両親以外の他人と生活する
ということ自体が
しんどいだけなのでしょうか?
ユーザーID:1310855778