ネットニュースのなかで「今時Excelが使えないなんて困った人」「それくらい覚えるのは当然」のような意見を読んでドキッとしました。
私はExcelは使えません、というか使ってみようとしたこともありません。
Excelがどうのこうの、という以前にかなりのデジタル音痴です。
若いころは正社員で販売の仕事をしていました。
今は販売でもPCを使う業務もあるのかとは思いますが、私が働いていたころ(会社によるとは思いますが)はPC作業はありませんでした。
主婦になってからは飲食店のアルバイトなどをしていましたが、やはりPCは使いませんでした。
現在56歳で専業主婦です。
PCのごく基本的な使い方は夫に教えてもらい、新聞を読む、ネットショップで買い物をする、ごく簡単に写真の加工をするなどだけができます。なので小町も楽しんでいます。
でもExcelというのは全く無縁です。Wordは少しだけ使えます。
私の日常生活でExcelが使えないというのは、不便でも不都合でもないのですが、認識が古いのでしょうか?
今後、困るようなことがあれば練習したほうがいいのかな?と疑問に思ったので質問してみることにしました。
ユーザーID:9537644489