30代夫婦、子供なし、結婚四年目です。
最近夫はSNSで知り合った趣味仲間が増え、その友達と飲み会、カラオケ、一緒にその趣味をするという感じです。
仲間は男女共にいます。
それだけなら微笑ましいのですが、今夏ぐらいから毎週末(土日ともに)どこかに遊びにいってしまいます。
子供がいないとはいえこれって男性からしたら普通なんですか?
複数人仲間がいるので毎回同じ相手なのかはわかりません。
「毎週末は多いと思う。たまには家事手伝ったり、一緒に買い出し行ったりデートもしたい」と伝えましたが、「来月は控えるけど、誘われるんだからしょうがないじゃん。平日は一緒にいるんだし、土日はそっちも友達と遊べば?別にそれが男友達と二人とかでも俺は気にしないよ」と言われ。
全然気持ちが伝わっていなくて悲しくなりました。
来月は控えるけどと言っていますが結局ご飯いらない日をびっしりカレンダーに書いていました。
諦めるしかないんでしょうか。
ユーザーID:5819450432