結婚4年目子どもなし、夫(30代)、私(20代)、義両親と義姉の5人の完全同居4ヶ月目です。
災害により夫の実家を建替えし夫と私の名義で家を建てました。
義両親は無頓着な性格なため、あれこれと口出しするようなことはしません。
ですが、義姉がなんだかな〜という感じなのです。
夫と私は10歳ほど歳が離れており(夫の方が年上)、義姉とは20歳近く離れています。
10年ほど前に義姉も結婚していた時期があったそうですが、すぐに離婚し義実家に戻ってきたようです。
今回、義実家が全壊し居住できる状態ではなかったため夫が建て替えを提案し同居となりました。
義両親との同居については、特筆した不満はありません。
いくら配慮してるとはいえ、他人との生活なので、ストレスを感じるのは当たり前だと割り切っています。
しかし、殊この義姉関しては違うのです。
私と夫が食事の用意していればリビングが使えないだろと言わんばかりに部屋に閉じこもり、食事にも出て来ず、私と夫が帰宅しお弁当箱を水に浸している間にトイレや荷物を片付けていると、何ですぐに洗わない!?とブチ切れ、挙句の果てに義両親の手続きをしたりスマホで調べ物をしていると、「私の親が色々やってるのにスマホでゲームしてるなんて馬鹿にしてる!」と謎の怒りを爆発させてくるのです。
陰で義母に対し上記の様な文句を言い、こちらにもわかるようにためいきをついたりします。
義母が嗜めてくれますが、いい年した娘を嗜めている姿を見ると居た堪れなくなります。
上記のことをチクチク言うので一体どれだけできた人なのかと思いましたが、休日に自分の洗濯物を畳む、義両親の布団を敷く。
この二つしかやらない、というか出来ない人。
そんな人にグダグダ調子を乱されたくないのです。
どうにかこの義姉に自立して出て行ってもらうことはできないのでしょうか。
長々と乱文申し訳ないです。
ユーザーID:1007021131