今度、高校時代同じ部活だった同級生(新郎)の結婚式に出席します。
新郎とは学生時代は比較的仲が良かったものの、異性なのもあり卒業してから2、3年に1度部活の同窓会があれば会う程度の付き合いとなっていたため、新婦とは面識がありません。
新郎から「新婦の友人達がサプライズで新婦にメッセージカードをプレゼントするみたいで、新郎友人から新婦へのメッセージも欲しいって頼まれたから書いて」と頼まれました。
友人という立場上他人行儀なコメントは堅苦しいですし、「新郎くんをよろしく!」なんて知らない異性から言われたら微妙な気持ちになるだろうなと思います。私が結婚した際には招待客の人数の都合上女子は招待しまいたが、男子には同窓会で少し話が出たくらいで夫と新郎とは面識がないため「今後は家族で〜」のような事も書くのもなぁと思い、何を書いていいかわかりません。
こんな立場の私からの無難なメッセージをご存じの方、教えてください!
ユーザーID:6692388485