私の周りの女性達は皆、結婚前も結婚後もしっかりと仕事、していますよ。
“腰掛OL”さんは結婚後から頑張っても学歴はともかく、キャリアと実績がないので、学生の頃から学歴を付け、力を発揮できる職狙いで就活をし、そして社会人になってからは、コツコツと実績を積んでいる“本当のキャリア女性”には、なかなかなれませんよ。
トピさんがおっしゃるバリキャリって、「(今まではやる気もなく出勤していましたが、今はやる気で)頑張って毎日正社員で出勤していまーす。」「(今までは適当に力を抜いていたけれど、今は)サボらず、しっかり仕事していまーす。」って事だと思います。
総合職で男性と並んでバリバリやってきた女性、難関国家資格持ちで専門職としてバリバリやっている女性を見ている私からしてみたら、ちょっと薄っぺらいです。
>周囲を見ると、結婚すると「ゆるキャリ」に変わる方が多い中
私の周りには、結婚後にゆるキャリになる人なんていません。
強いて言えば、出産で時短…でも、本当は時短なんていらない。
もっと働きたい、でも、今はそれが出来ない。
早く戻ってくるから、それまで皆(部下、後輩)、お願いね!
みたいな感じです。
トピさんはご自分がいらっしゃる環境も緩そうですし、本当に意味での“キャリア女性”を知らないのだと思います。
でも仕事をしっかりやろう!という前向きな気持ちになれたのは良かったです。
会社からお給料をもらっている分はしっかり働いて下さいね。
ゆるキャリとか、会社に対してとても失礼ですからね。
ユーザーID:8273852228