専業主婦です。
3歳の男の子と、2歳の女の子の年子育児をしています。
毎日、毎日、部屋を片付けても片付けても、すぐに汚されイライラし、開き直って汚いままにしておくと、朝起きた時や出掛けて帰ってきた時に一気に現実に引き戻され、大きなため息とともに、またイライラします。
主な原因は、折り紙を切り刻んだり、工作、クレヨンやねんど、パズル、玩具の出しっぱなし、お菓子の食べ散らかし、最近はお菓子を料理ごっこしながら食べる(砕いたり、ジュースに混ぜてみたり、型に入れたり)ので、もうテーブルと床は散々です。
どのくらいの年齢になると落ち着きますか?
先が見えなくて毎日汚い部屋で、がく然とします。
年子育児を経験されている方、何かコツやアドバイスお願い致します。
ユーザーID:8413175730