家庭内のちょっとした水回りや家電、建具などの修理や手入れや電球交換を夫はしません。
パソコンの管理もプリンタのメンテナンスも私。
古くはビデオカメラやテープの把握もわたし。
私がネットで調べて手入れや修繕をします。自力で無理なら業者です。
ネットを見ると家庭の旦那さんが手際良く修繕や部品交換などしていて羨ましいです。
私は家庭で基本的な家事以外の部分で、お菓子作りや縫い物などプラスアルファの女性的役割を夫の希望あれば苦手ながら頑張ります。
しかし夫は家の設備や家電など男性が担いがちな部分に消極的ですぐ業者です。
業者に連絡するのは私、業者を迎えて説明したり対応するのも私です。
具合が悪くなりかけの箇所があっても知らんふりです。修理した方がいいと提案するのもいつもわたし。
私に女性の得意分野を求めるなら夫も男性の得意分野を頑張ってほしいです。
皆さんのお宅はどうですか?
ユーザーID:9545330086