私は独身アラフォー女性です。
子供の頃から今も体が大きく骨格が大きいタイプだったからか(170センチ)、皆に女の子・女性とみられることがかなり少ない人生でした
女の子達がやったいたずらを私が犯人にされ、先生に怒られる
女生徒が数名遅刻をした時は、なぜか私だけが代表で怒られる
同級生の男の子からも女扱いされず、ひどいことを言われることが多くありました
大人になった現在は、職場の女子社員がやった失敗をなぜか代表で私が呼ばれて注意される、特定の女子社員の失敗を私だということにされます
(失敗する女性は皆キレイな人ばかりです)
子供時代から大人になって、接する人々が変わっているのに同じようなことが続き、不思議だなあと思います
現在の職場では、私が1つでも書き忘れたら大げさに注意される(他の女性は何があっても一切注意されない)ことが当たり前になっており、それが続くと全てが嫌になり、ショックで何も考えられなくなってしまいます
私が失敗しなければいいと思われるかもしれませんが、ほんの少しでも私が間違うと注意されますので、注意されないことが難しい状態です
社内の女性同僚は私がこのような嫌がらせにあっていることは察しています
「かわいそうに」とは何度か言われたことがありますが、正直40代にもなって恥ずかしくて私も自分から相談はしたことがありません。
早く仕事を辞めたいと思っていますが、今はまだ辞められません
転職したいと思いますが、しても同じ状況になる気がしてまた1からやり直すことが怖いと感じています
以前職場で私への嫌がらせがあり(皆の前で怒られる以外の)、ある年配男性に相談したところ、「心を大きく持って許してあげなさい」と言われたことがあります
体が大きいと心も大きいと思われるのでしょうか
相談者が小さな小動物のような女性だったら違うだろうと思ってしまいました
続きます
ユーザーID:3669427447