夫は付き合い当初から気の利かない人でした。
旅行へ行こうと話していたのですが入籍するまでに行ったのは結局片道5時間往復で2万5千円はかかる彼の実家に10回。
田んぼしかなく日帰りもできない距離なので何度も断ったのですが、彼女の顔を両親に見せて安心させたい等と良心に漬け込むような理由で旅行に行けるチャンスを全部実家行きに。
食事はファミレスか居酒屋、プレゼントは嫌いと言った物ほどされる(記憶に残るみたい?)
婚約指輪もひどい物でした。
数千円で構わないからシンプルで1つ飾りの付いたものを形として贈って欲しいとお願いしたのに、10万以上もするダイヤが埋め込まれたデザインのダサい指輪を贈られました。名前も知らないようなお店で露店の景品みたいに酷かったです。
他にも沢山あったので結婚記念日だけは素敵にしたいと念を押して
「背伸びして普段行かないようなちょっと良いお店へ食事に行きたい。この日くらいエスコートして欲しいからお店は任せるね」とお願いしました。
曖昧な指示だったのかも知れません。
当日小綺麗なワンピースを着てドキドキしていたら、家から徒歩20分の所にある大衆焼肉屋に歩いて連れて行かれました。煙がものすごい中、満席だからと番号札を渡されて寒い中外で待ちました。ヤケクソになってこれでもかと言うくらいお肉を食べました。
それでも穏やかで優しいところもいっぱいある人だから結婚しました。
ところが先月1年目の結婚記念日を迎えたのですが、去年のことを思い出してしまって悲しくて大泣きしました。
夫は謝ってくれましたが、初めての結婚記念日はもう二度と来ないのだと言う事実に悲しい気持ちが膨れ上がって未だに気持ちの整理が出来ずにいます。
自分でもどうすれば納得できるのかわからず、支離滅裂ですみませんが話を聞いて欲しいです。
ユーザーID:5036953008