30歳になりました。ついに結婚できませんでした。
婚活もしましたが、惨敗。
紹介を頼んでみたけれどどこもあてがないとのこと。
魅力がないのは理解していますがどうしようもできず、そんな中でもう頑張っても無理だろうと悟った途端、悔しいと思いながらも続ける気力がなくなってしまいました。
母子家庭で育ったのですが、母は精神的に参るような職場で働いていて、なおかつ同世代の人たちが次々と子供の結婚、孫を得てるのを目の当たりにし、激務の中でストレスがピークになったようです。
「もう人の自慢話ばかり聞くのはたくさんだ!なぜ皆が普通にできている結婚がお前にはできないんだ!」と泣きながらキレられてしまいました。
母にも申し訳なく、ふとしたときに思い出し泣きたい気持ちになります。
もうダメなんだ…と漠然とした諦めのような気持ちはあるものの、何をするにもモヤモヤがあり、特に出掛けたときに若い家族連れを見るのが辛いと思ってしまいます。
好きなものは一応ありますが、これといって得意なことはありません。
いいところは母いわく、見つけられないらしいです。
キャリアもなく非正規なので正社員に転職すべく勉強もし、挑戦していますがこちらも中々うまくいきません。
とても冴えない独身女です…
こんな精神状態では私はこのままでは益々悲惨な人生を送っていくことでしょう。
どうすれば潔く諦め、自分の人生を受け入れて明るく生きれるようになれますか?
そういった経験がある人生の先輩の方々にアドバイスをいただきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:6356970255