20代 女 未婚(友人の1人は結婚してます。)
大学時代の友人女5人でごはんに行く約束をした時の話です。
食事会の1週間前に
・何を食べたいか
・何時には来れるのか
をグループLINEに投げました。
2日経っても誰からも返信が来ず…(既読1)
もう一度、次は選択肢形式で
候補のお店を3つ出してグループLINEに投げました。
それも1日経っても誰からも返信が来ず、
A子からグループLINEに「体調がずっと悪くて当日行けるか分からない」という内容のLINEが来ました。
それには全員心配の返信をすぐにするんです。
そして、前日にA子から「体調が治らなかったのでキャンセル」の連絡が来て
その他の子たちが「またみんなで集まろうね」などと返していました。
ここで私は
誰も私への返信はないし、みんな「また集まろう」と言ってるし、
今回の食事会は中止だなと思ってました。
すると、グループLINEにB子から「明日どうするの?何時にどこ行くの?店は?」と…
そしたらC子が「19時に〇〇駅に集合!」(私が提案していたお店とは全然違う駅)
D子が「あれ?〇〇駅になったん?笑分かった!また明日ね!」
なんだろうこの感覚…
気持ちが追いつかないです。
私のLINEの仕方も悪かったと思います。
でも、フル無視されて明日会いにくい…汗
私自身友達もあまりいないから誘い方もわからないし、
明日どんな顔して友達に会ったらいいかも分かりません。
みなさんの意見聞かせてください。
ユーザーID:4626845956