40代半ば独身オバサンです。
小町の皆様のお知恵をお借りできたらと思い、
恥を忍んで投稿させていただきます。
よろしくお願いいたします。
幼少より、拘りが強く、大変感情であったと親から聞いています。
今迄、自分でも省みては改善を試み、周囲(親、他人共)からは、(優しさからかもしれませんが)『昔よりは大分変わった部分もあるよ』と
言って貰えてはいます。
ですが、気付けば40代半ば。
周囲を見渡せば、同世代で内面も容姿も素敵な方ばかり。
それにひきかえ、自分ときたら、
対人恐怖、過食気味、ぶくぶく太って、
実質手取13万円の職場も
いつ辞めさせられるかしれない状態で、
自分の気持ちは成長していないように感じ、
性格改善に懸命に努力してきたつもりが、
成果に結びつけられなかったことに対し、
愕然とすると同時に、気力が無くなりました。
こんな自分を信じてくれる親に、
恩返ししたい気持ちはありますし、
コロナだけではなく、もっと大変な状況に
ある方々から見れば、甘えでしかない、と
自分の甘さを叱りつけてはいるのですが、
突然涙が溢れ止まらなくなる事が増えてきました。
皆様は辛い時、どのような気持ちの在り方で
乗り越えられたのでしょうか。
また、明けない夜は無い、と感じられたご経験があられましたら、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:7793936878