現在、旦那の義父母と新築で2世帯同居になり半年ぐらいが過ぎました。
1階が義父母、2階が旦那と私。
キッチンなどは別ですが、玄関・お風呂は共有です。
私は30代前半で中々子供が出来ず、不妊治療も開始しています。
問題は、義妹夫婦と子供達です。
義妹は2人の子供がいて、3人目を1ヶ月前ぐらい出産しました。
この家が建てられて、私達が引っ越す前に既にベビーカーが玄関には置いてあり、建てられてすぐに週5.6はこちらに子供達といます。
旦那は消防士なので、月の3/2は休み。しかも実家から、15分〜20分ぐらいの所に、自分達の新築もあります。(この2世帯よりでかいかも)
出産後今は、ずっとこちらの家に居ますが、そこはまだ仕方ないと思っていても、妹の旦那も毎日ここに帰ってくる。子供達もドンドンガンガン!!
お風呂も、子供がいるからという理由で、旦那さんと子供達と1番に入ります。
新築なのに、もし私が子供出来てからは結構ボロボロになってんじゃないかとも思います。
友達とかも平気でこっちに呼ぶし。
嫌いじゃなかったのに、どんどん嫌になってきています。
不妊治療中で、子供がなかなか出来ない中、子供達との楽しそうな声とか聞くのも嫌になってきます。
デリカシーが義妹の旦那の方も全くない。
義妹はもう少し理解のある子かなと思っていましたが、自分は同居してないわけだし、親に甘えるだけ甘えて、結局似たもの同士だなと感じています。
合鍵ももちろん渡しているので、自由に出入りしています。
出産してそろそろ1ヶ月になりますが、、帰る気配がないなら、少し言ってみるしかないのかなと思っています。
お義母などは、たまにお風呂先入っていいよ。とか気は使ってくださいますが、、義妹は本当一言もない。
ご迷惑おかけしますぐらい言えないの?当然のように。そろそろ限界きてます。
ユーザーID:9409179910