最終的にあなたが考えることですから、ご自由にどうぞ。
しかし他の男性とでも人間関係にゆがみが出そうですね。
あなたは金が目的ですか?
あなたが男の収入を重視するのは、男に労働を強制する前提ですね。にも関わらず、自分は「労働を強制される状況が辛い」ですか? それって身勝手な考えだと分かりませんか?
今の彼はどういう考えか分かりませんが、収入の高い男は経済的にモラルの低い女性には嫌悪感を持ちます。本心を隠して結婚までこぎ着けても、必ず馬脚が表れます。結婚をしても上手くいきませんよ。
結婚後に「男が主に仕事」「女が主に家事」に責任を持つのも代表的なパターンですが、その逆も成り立つ心が前提ですよ。長い人生では色々なことがあります。スタート時に専業主婦家庭でも、病気、リストラ、親の介護・・どんな要素で立場が入れ替わるかも知れません。その気構えがないのであれば結婚は出来ませんよ。
今の考えのあなたには、低収入の彼はNGだと思います。
しかし、それは高収入な男ならOKという意味ではありませんよ。
あなたの考えには課題があります。
「この人となら、立場が変わっても一生を共に出来る!」
そういう人との結婚を考えて下さい。
ユーザーID:1984697812