元夫からは、すでに3年前に慰謝料を貰っていますから、今回請求したいのは、当時の不倫相手の方でしょうか?
慰謝料の請求期限については、他の方がレスしている通り。
トピ主さんの中では、「実際に離婚成立したのは1年半前なので、「1年半もの間、自分の法的な夫と不倫を続けていた事に対する、慰謝料を請求してやる」というつもりなのかもしれませんが、それを言ったら、彼女も元夫も、離婚は3年前に成立していると、あなたに騙されていたのですから、逆にその事に対する損害賠償請求を、される可能性もゼロではありませんよ。
※1年半前に離婚していない事がバレたのは、元夫が婚姻届を提出したからでは?
だとしたら、あなたに騙されていた事によって、彼や彼と一緒に婚姻届を提出した相手は、「その事によって社会的信用を傷つけられた」という言い分が成立しそうだし、もし離婚届が不受理になっていた事により、結婚の延期をせざるを得ない状況となり、その事で実害(結婚式の延期により発生したキャンセル料や、招待客に連絡する際の通信費など)が生じていた場合、その事に対する損害賠償等も請求されるかも。
相手はもう、トピ主さんとは「他人」です。
一度は結婚していた相手であろうと、あなたが人生を妨害するような真似をすれば、容赦の無い対処をされると思って行動された方がいいです。
もう終わった事と思い切って、これからのご自分の人生が、より良いものになるよう、前向きに考え歩み出す事を、強くお勧めします。
ユーザーID:1914466163