こんにちは。私はアラフォーの独身女性です。
既婚者の姉がおり、近くに住んでいますが疎遠です。私はアダルトチルドレンの
気質があり人との距離感が上手にとれず、顔色ばかり伺って相手の心情を読んでしまいます。私のような面倒な者とは関わりたくないだろうと思い、なるべく関わらないようにしてきました。新社会人になったばかりの姪が妊娠して結婚する事になったそうです。
私には無関係な事でしょうか?姉からの報告はなく、母から聞きました。私は知らない事にした方が良いの?と母に聞きましたが、そんな事はないと言われたので…母から聞いた旨と、
お祝いのメッセージを姉に送りましたが、当たり障りのない返信がきて、詳しいことは何も話してくれませんでした。子供の頃から可愛がっていた姪です。つい最近も異動の連絡をくれていたのに。
姪に直接LINEを送っても返信がありませんでした。たまらなく寂しい気持ちになりました。
が、それは私の勝手で…。親族と言っても家族では無いのだから、こんな気持ちになるのは知ったこっちゃないって感じですかね…。愚痴です。
関わってほしくないと思われているというか、
完全に蚊帳の外です。姉妹という関係も、無いようなもので悲しくなります。仲良くしたいとこちらが思っても叶わないです。
心配な気持ちや寂しい気持ち、無くしてしまいたいです。きょうだいはいない、くらいに思った方がいいでしょうか。赤ちゃんを楽しみにする資格も無いようです。気持ちの持ちようをアドバイスしていただけないでしょうか…
ユーザーID:4982355667