50代になったばかりです。
最近HRT療法をし始めました。(生理日がある)おかげで、体調はすこぶる良くなりました。しかし、胸の張りや、生理痛、出血量が多くあります。皆さんはいかがですか?
また、生理日を先に伸ばす事も出来るのでしょうか?
ユーザーID:0742292798
心や体の悩み
はなみふ
50代になったばかりです。
最近HRT療法をし始めました。(生理日がある)おかげで、体調はすこぶる良くなりました。しかし、胸の張りや、生理痛、出血量が多くあります。皆さんはいかがですか?
また、生理日を先に伸ばす事も出来るのでしょうか?
ユーザーID:0742292798
このトピをシェアする
まるるん
カスタマイズして貰いました。
先生に副作用?を伝えたら、そうならない薬に調整してくれました。
試行錯誤に数ヶ月掛かりました。
お医者さんに相談しましたか?
ユーザーID:5297596011
mana
私も調子が良くなって喜んでいたら、2−3ヶ月後に整理がだらだらと3週間以上続き、先生から薬(整理をおこす)をもらってリセットしました。でもだらだら出血の原因がHRTのせいかどうかは不明とのことでした。胸の張りも少しありました。出血量は多い時もあり、少ない時もありで、HRTのせいかどうかわかりません。
リセット後、薬を半分にして、漢方薬と併用しています。最初のうちは効き目が弱くてしんどかったけど、だんだん調子が良くなってきました。今は生理前に頭痛がする程度で済んでます。
私は整理周期が3週間と短くなったと思いきや、今度は2ヶ月空くようになり、いよいよ閉経に向かっている感じがしてます。さびしいです〜。
ユーザーID:1682520361