質問:どうやって付き合っていけばいいと思いますか?
実家に帰ってきてからケンカが耐えません。
父→いま灯油入れてこれる?
母→あんたが1番暇なんだから灯油入れてきなさい
全体的にこういう感じ。
母とは何を会話してもケンカに。
何かしら意見が異なると、
この家は私とお父さんの家であんたはこの家に住まわせてあげてるだけ、嫌なら出ていきなさい
の一言で片付けられます。
話し合いましょうという考えはない。
自分の意見に従うか出ていくか、って感じ。
そもそも【あんた】という言葉も大嫌いです。
平気で人のこと見下してるんだなと感じるからです。
今まで一人暮らししていたのと、今後もする予定ですが、事情があって現在すぐには実家を出れません。
どうやって付き合っていけばいいと思いますか?
仲良しこよしでなくても、
なるべくケンカをせずに静かに生きたいだけです。
ユーザーID:4066874387