30代未婚女です。母と二人暮らしです。
この度、50代母が出産後20年以上勤めた勤め先が倒産し無職になりました。事務職でしたが、パソコン業務は若い人が行い、母はパソコン以外の業務をしておりました。
正社員で働いていますが、恥ずかしながら私では人一人を養うことは難しいのです。今は私の給与と母の失業手当で何とか生活しております。
そのため母はパソコンを学ぶために職業訓練校に通うこととなりました。
授業はとても厳しいようで、母はついていけないそうです。質問をしすぎて先生に怒られ、あなたの頑張りが足りないと突き放されたそうです。毎日活動レポートを書くようなのですが、私が見ると厳しい言葉ばかりが書いてありました。
自分が情けないと泣きながらパソコンに向かっています。私も詳しいわけではないので、母の分からないところをスマホで調べて教えています。ご飯を食べていても涙が出て苦しそうな母を見るのがとても辛いです。
慰めてみても涙は止まりません。
私が母に出来ることはあるのでしょうか。
このままでは母が潰れてしまうのではないかと心配です。
ユーザーID:8392860166