こんばんは。もう、明け方になるのに眠れません。
50代女性のロンジと申します。
大手上場企業の専門職です。
チーム内は皆、専門職で独立してクライアントをとって仕事をしています。全員が有資格者で独立できる職種です。
この4月に資格はないが、自称専門家と自分で言ってしまう、実務ができない上司がチームをまとめることになりました。
部長や常務に気に入られたい一心で、会議で私たちの作った資料をさも自分がやったとアピールしてまわっています。
しかし、実務がまったくできないので、仕事は丸投げです。いつも夜の7時くらいに電話で急ぎでもない仕事を部長に報告したいからという理由で丸投げしてきます。指示がいつも意味不明なので、文章で欲しいと言うも、守られることはありません。プライドが高いので、体面を気にします。
うちのチームは、仕事のできない上司以外は皆多忙です。
自分の仕事時間が減るから会議を減らしてほしい、時間や回数を減らして欲しいと言っても聞く耳持たずです。
丸投げ上司のせいで休日出勤や残業をこなしているのに、当たり前のようにまた丸投げです。
半年くらい前から、頭痛、肩こり、喉のつまり、胸や背中の痛み、そして今日は眠れない、、、。病院では異常なし。
ネットで症状を調べれば、鬱病。
最近は、家事も疎かで家族から冷ややかな目。
同僚と愚痴を言う自分も嫌だけど、ストレスが溜まる一方。
事務員さん以外男性ばかりで女性はひとりです。
強く言っても受け流され、デスクワークとはいえ、残業続きの休日なしが続くと体力も続かなくつらいです。
上司は着任したばかり。私は専門職で異動がほとんどない。
こういう場合、波風たてないと解決しないのでしょうか。重症になる前に何とかしたいですが、なかなか解決できず、アドバイスをいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします!
ユーザーID:0039307480