現在休職中で転職活動を始めた友人から私はどんな仕事をしているのか教えて欲しいと連絡がありました。
友人はまったく職種が違うのでわかりやすく簡易化して伝え、そのあと何故聞いてきたのかを尋ねました。
友人曰く、転職アドバイザーから「スキル自体はそんな難しくはないから調べてみてください」と言われたけどよくわからないから今その仕事をしている私にどんな感じか聞いてみた、とのことでした。
転職アドバイザーから在宅でも仕事ができるからこの業界は是非オススメと言われたそうです。
私は技術職をしており、高校・大学共にその専門の学科を卒業しております。
同僚のほとんどは専門の学科卒業の方ばかりで、たまに専門外から来る人もいますが、趣味でやっていたことがある等の人ばかりで、全くの初心者ができる仕事ではありません。
残業も非常に多く、休日出勤や緊急対応等も少なくありません。
お客様先に常駐することも多々あります。
また、私もコロナの影響で一時期に在宅で仕事をしておりましたが、基本的にはセキュリティの観点から在宅はあまりできない職種です。
上記ことは業界で共通のことですので、それを知らない転職アドバイザーはあまり信用がおけませんし、現在の職種と全く違う初心者である友人に進める転職アドバイザーに不信感しかありません。
そして、現在その仕事をしている私に友人から「スキル自体はそんな難しくはないから、と言われたんだけど」と言われ、友人にはそんなつもりはないのだとは思いますが、私は馬鹿にされたように感じました。
仲良くしている友人でしたので、ショックが大きく非常に残念です。
ユーザーID:2742907020