昔はサボるようなことが嫌いで、何事も淡々とこなすタイプだったのですが、今仕事にやる気が起きず、ほぼ一日中トイレに篭ったり、ネットを見たりしてサボっています。
仕事はあるのですが、期限が長く設定されており、間に合っているが、もっと早くできたであろう事もやらず、怒られない程度(期限3日前など)に提出し、なんとかやり過ごしています。
日中、トイレにこもってサボり、ネットを見てサボり、定時を過ぎてから2時間ほど残業をして、退社を繰り返しています。ほぼ社内ニートだなと思いながらも、どうしてもやる気がでないのです。
先日、いつも通り社内ニートをしていた時に、急に涙が出てきて、とてつもなく虚しくなり、いてもたってもいられなくなりました。昔から泣きやすく、なんでもないことですぐに泣いてしまう事でも悩んでいたのですが、それがひどくなった感じでした。
仕事は面白くないと思っており、覚えることが多く、私には向いていないと日々感じていて、そのことでもよく泣きながら帰ったりしていました。
同期とはごく希に話す程度。上司はいい人なのですが、私がうまく受け答えできなかったり、話すのが苦手なせいで、全然馴染めておりません。元から人と関わるのが苦手だったのですが、会社に入ってからは、話す時にどもってしまう程、うまく話せなくなりました。
会社自体はとてもホワイト企業で、大手の会社に勤めております。転職するにはもったいないと周りにも言われます。
しかしながら、もう限界な気がします。会社にいても楽しくない、それが当たり前なのかもしれませんが、時間の無駄に感じてしまいます。
長くなってしまいましたが、ただの愚痴でした。すみません。
どなたか喝を入れていただけないでしょうか。
ユーザーID:1022666308