※コロナの時期ですので、今行きたい!とか、やりたい!という話ではありません。
夫が、特別感や非日常を嫌います。
誕生日などのお祝い、予約して行くディナーや小洒落たランチ、温泉、テーマパーク、オーダーメイドの記念品作成、キャンプなど。
たまには贅沢したいなと思い、年一回ほど予約するから行こうよと誘うのですが、いつも
・面倒だ
・高い
・体力がない
・そんなとこ行かなくても、しなくてもいい
・近場で過ごしたい
と言われ却下されます。
いいよ!と快諾してくれたことは一度もありません。
じゃあ一人で行くよと言うと、いい顔をしません。
たまには自炊じゃなく、誰かにご飯をつくってもらいたい。座ってるだけでご飯が出てくるところに行きたい。
できれば、ファミレスじゃなくておしゃれなとこに行きたい。年一回でいいから。
そういう気持ちも理解できないようです。
記念日の度にやりたいとか、毎月何回行きたいとかそんな話ではないのに。
もてなしてほしいわけでもないです。
デートしたいだけ。でも嫌だと。
そんな労力使いたくない。
スーパーでいい。と。
なんだか惨めで、毎日楽しくないです。
夫のことも、こっちは小さいことから日々気遣ってるのに、あっちはどんどん気が抜けてきて、なんで私ばかり頑張ってるの?とイライラします。
いっそ、そういうところに一緒に行ってくれる人を探したい。
書いていて、夫のことが好きかどうかわからなくなりました。
もういやです。何もかもやめて、素敵な人を探したい。
年一回くらい、力抜いておいでって言ってくれる人と一緒になりたい。
愚痴です。ごめんなさい。
子育てで疲れました。
ユーザーID:9631723633