テレビでアイドルが出てきたり、イケメンタレントが出てきたりした時に女の人達が「キャー!!」って言う事に私は疑問を持ってます。
一体あれはなんなのか?興奮して声が出てしまうのは分かるんですが、「キャー!!」って第一声に「キ」が出てくるのはおかしいと思います。ジェットコースターとかライブとかでもそうです。
驚いたら口が開くんで「わぁ〜!!」とか言うなら分かるんですが、「キャー」は口を「い」に曲げないと出ない音だと思うんで、あれは絶対におかしいと思います。
うちの子は小3と小5。ふたりとも女の子で、まだ「キャー」って言った事はありません。自分が中学生だった頃を思い出すと中学の時に言ってた女子がいた気がするんで中学ぐらいから言うのかなと思ってます。
周りに他の男子がいるのにバスケ部のイケメンが廊下を通りすぎただけで女子達が「キャー」って言ってたのを思い出します。私もいたんですが私は言われませんでした。目の前で「あなたはかっこよくないですよ」って言われたみたいで、なんか凄い嫌な気分でした。
妻はアイドルが好きで、出てきたら「キャー」って言ってテレビに近づいて目を輝かせてます。私が不貞腐れると「これは許して」って言います。私がアイドルを観てたら怒って、本とか全部捨てられて禁止にまでされたんですけど。
男性は驚いても、美人がいたとしても「キャー」とは言いません。女性だけのものなのかなと思います。あれは一体なんなのか。どこで、誰から教わるものなのか。誰の真似をしてるのか。それを言ってなんの得があるのか。女性は心の中でも「キャー」って言ってると思います。あの叫びは一体なんなのか。
妻に聞いても分からないと言います。義母さんは笑うだけで答えてはくれません。発言小町を観られてる方の中で、この「キャー」について分かる人がいれば教えてください。お願いします。
ユーザーID:0883403148