夫婦共働きで私の方が1時間ほど早く帰宅してます。妻はタイトルの通りご飯を全く作りません。
なぜ、作らないかというと妻からすれば、ダイエット飲料飲むから、なんで作るの?ってスタンスだと思うのですが、このダイエット生活自体何ヶ月もしています。ちなみに運動しないので痩せてません笑
自分も太ってますので、痩せないといけないと思っており、帰宅が1時間早いこともあって、私もダイエット料理(ヘルシーな野菜中心の料理)を毎日作っています。私は料理好きなので、毎日作ること自体は苦ではないですが、同棲して結婚して以来全くと言っても良いほど妻が料理を作らなくなりました。土日もです。
歩きに行こうと言っても嫌!ばっかりで、私だけ歩きに行きます。
妻は掃除も嫌いで、私が毎週2回ほどかけますし、洗濯物だって一緒にやるか私がしてます。
妻がやってくれるのは朝のおにぎりを作るくらいです。
結婚するときは本当に好きで好きでたまらなかったですが、毎日タイのドラマにハマって何もしません。会話もだいぶ減りました。この生活が続くと思うと本当に苦しいです…
子供が出来れば家庭に入ってくれるとは思いますが、料理好きな自分と比較すると心配になる点も多いです。自分は凝った料理が好きなので…
我慢してばっかりなので、妻に台所に立って欲しいです。どうすれば良いでしょうか?アドバイスお願い致します。
ユーザーID:9759147392