回答お願いします。
妻28歳と1歳の息子がおります。
私は1年ほどの長期出張に出ており
突然妻から離婚したいと話がありました。
妻は地元を離れ私の地元に嫁いできました。
私は出張がある仕事をしており
期間は仕事によりバラバラで
地元にいることも多々あります。
私が出張に出ている間は
時折、実家に帰っているようで
お義母さんに育児を手伝ってもらっているようです。
妻の言い分としては
私の母が苦手なこと
(過干渉で押し付ける言い方をする)
出張ばかりで子育てを一緒にできない
どうせ1人なのなら地元に帰り働き子育てしたい
母(お義母さん)が1人なため近くにいてあげたい
と言われました。
このような理由で離婚だなんて
少し頭を冷やして欲しく思います。
私は妻と息子のために
行きたくもない出張に出て仕事をしていたのに。
子供と離れたくありません。
どうにか回避する方法はないでしょうか?
また妻に私への愛情を持って欲しいのですが
無理なのでしょうか?
妻はもう私はの愛情は無いみたいです。
ユーザーID:0236403715