8ヶ月のチワワちゃんですか。
可愛いでしょうね。
小型犬は、ご飯を食べない子はいますよ。
うちはポメラニアンですが、最初の子はお上品な子で、小ぶりな子だったので、ご飯は残すことも結構あったし、見慣れないおやつや大きいおやつは、食べようともしませんでした。
2番目の今の子もポメラニアンですが、まず体が大きい。そのせいか、食欲旺盛。
ご飯を残すことなんて、めったとありません。
トイレ。
これは、確かに二匹ともの子に悩まされました。
トイレトレーニングは一応できていたはずなのに、なぜか、違う所でオシッコするんですよね。
何か不満があってわざとのようにしてる時と、前に粗相をした箇所に、しっかり怒られているにも関わらずまたしてしまう時と、いろいろあり、いまだに訳がわかりません。
カーペットとか、後始末の大変な所にされたら、最悪ですね。
それで、私は下に敷く物、リビングなのにダイニング用の拭き取れる素材の敷物を敷いています。
8ヶ月の子なら、今から当分は振り回されるでしょう。
トイレは、私は一応怒りますよ。
ちゃんと、怒っているとわからせるように怒ります。
反応をせず、黙々と後片付けをすると言うこともしましたが、やはり、いけないことをしているので、怒った方がいいかな、と思ってます。
今、3歳になったうちの子、やっと普通に落ち着いてきました。
あっ、でもトイレだけは、時々違うところでしてしまっています。
ほんとに、不思議、何でこんなとこでしてしまうのか、怒られるし、おやつももらえないのに。
聞けるものなら、聞いてみたいです。
ユーザーID:4916823209