医師がレントゲンを診て治るでしょうって仰ったのであれば、未だ2週間だし只治りが遅いだけかも知れませんよ。
怪我の仕方よりも、骨の状態や衝撃や打ち所によっても違うので、どうしてもご本人が気になったり、変形していたり、腫れが引かない様な事があれば、後悔しない為にも、他で診て貰われたらいかがですか?
多少、指関節の骨が欠けた位では医者もどうすることも出来ない場合もあるので、日にち薬です(そのうち治ります)。と言われる時もあります(この場合は、診断できちんと骨折してます。と言われますが)
その他だと…、
10年程前、私が地下街を走っていて、手の小指の付け根を鉄の柱にぶつけた時のお話です。
ぶつかった瞬間は稲妻が走ったかの様な痛みが走り、小指が腫れて小指の付け根の関節ごとほんの少し内側(薬指側)に入った様な感じでしたが、レントゲンでは以上なしで、そのうち治るでしょう。と言われました。ところが1ヶ月経っても半年経っても、グーをすると小指だけが浮腫んでいる様な違和感が残り、小指の指先だけが手のひらに着かなくなくなりました。
いつか気にならなくなるだろうと思いながら10年経ち、指先は付く様になりましたが、未だにグーをすると小指にしっかりと力が入らず違和感が残っています。
普段の生活では支障もなく、意識するとキリがありませんので、こうなると自分の1部として受け入れるだけです。
そんな時にブルースリーの名言を思う様にしています。
Don’t think, feel.
「考えるな!感じろ!これは月を指さすのと似ている。指に気を取られていると栄光(月)を見失うぞ。」手段だけに集中してしまうと、目標とする月を見失うぞ!
と…。
話は逸れましたが、トピ主さんは未だ未だ治る可能性が高いので、望みを持って回復されることを願います。お大事に。
ユーザーID:4687975773