はじめまして!
皆様の意見を聞かせていただけたら嬉しいです。
私は30代半ば女性です。
主人は12歳年上で、義母は70代です。
コロナ禍もあり、某定額制動画配信サービスを日頃から愛用しています。
アカウントは主人のもので、共有させてもらっていました。
本題です。
先日、遠方に住む義母もそのアカウントを共有していることが分かりました。
悪い予感が当たってしまいました。
今まで何でだろうって不思議に思ってました。
見たことのない海外ドラマが“次に見る番組”に上がってきたり、趣味じゃないものが“あなたが好きそうな番組”に上がってきたり。
不思議に思って主人に確認したら、判明した次第です。
これって、趣味趣向、バレバレですよね。
好きそうなジャンルが上がってきたりするの、義母は気付いてないと思うと主人に言われましたが、そういう問題ではない!!
アカウントを共有してるとはつゆ知らず、好きに動画を見ていたのがバレているかもと思うと、もう恥ずかしくて仕方ありません。
自分のPCを覗かれた気持ちです。
ショックを受けている気持ちを主人は分かってくれません。
嫌なら使わなければいいと言われましたが、そういう問題?!
単純に皆様にお伺いしますが、これって嫌ですよね?!
私の感覚がおかしいですか?
皆様ならどうしますか?
ユーザーID:7701637677