はじめまして。25歳、女です。
タイトル通り、
私は、3年間付き合った結婚の予定だった彼と別れる決意をしました。彼とは6年一緒にいて1度別れましたがもう一度付き合うことになり、今3年目を迎えたところです。
11月の頭にプロポーズを受けました。
プロポーズを受けた時、本当に嬉しくて大泣きして婚約指輪も毎日眺めて(笑)本当に本当に、幸せでした。
しかし、結婚の話を進めて行くうえで少しずつ彼の本性が見えてきました。
彼の一番尊敬する上司から「ダメンズ協会」に入れてもらったと嬉しそうに報告されました。その内容としては、私と上司の奥様が同じ資格を持っていて高収入を得られる職種のため、一生お金に困ることはない、俺たちは自由だぞと言ってもらったと。これを聞いた時、衝撃的すぎて何も言えませんでした。
私の両親が自営業のため、日曜のみ休みなのですが彼に日曜の休みを取ってほしいとお願いしたところ(彼は基本土日出勤です)日曜の休みを取るのは上司に嫌味を言われる。結婚の挨拶で休みを取るなんて無理。俺の休みに合わせて、りんごあめ(私)の両親が挨拶に来るのが筋だと言い出しました。結婚の挨拶で、なぜ私の両親が仕事を休んで彼の休みに合わせないといけないのか。私はあなたの両親の都合に合わせて休みを取ってると言うと、俺の人生をりんごあめ(私)の両親が決めるの?と言われました。意味がわかりません。
そこから言い合いが増え、連絡も途絶えてしまいました。婚約が決まった途端、彼の本性が見えたようで戸惑っていますが、結婚しても絶対に後悔すると分かったできごとでもあったので、別れる決心が付きました。
長く付き合ってたので寂しい気持ちもあります。
皆さま、この選択は間違ってないと勇気付けてもらえませんか?明日からも前を向いて頑張りたいです。よろしくお願いします。
ユーザーID:6514375468