こんにちは。
初めての投稿となりますが、よろしくお願いします。
小学生高学年の娘が、コロナ禍と同時期くらいから、脱毛症となり、
少し目を離すと、頭髪を抜いてしまう状況です。
半年程度の中で、妻がいろいろと試みているのですが、
一向に治まることはなく、現在 頭部は既に直径20cm程度の脱毛状態です。
明確に 何らかの原因に思い当たるところもなく、
娘は他のことは非常に多く話すわりに、脱毛症のことには口を閉ざすため、原因は不明です。
母×娘、父×娘 で話をしてみたり、
脱毛症という症状のことを説明したり、
小児心療内科に行ったり(継続中)
学校に相談→スクールカウンセラー(継続中)
髪を結んでみたり、ピンでとめたり、帽子を被ったり。
指にテープを巻いたり、親指と人差し指を縛ってみたり。
最近はウィッグを購入し、装着してみたり。
など、いろいろ試してみたものの、
結局 脱毛が続くことで、親として 心が折れそうでして。。。
なぜ抜くのか?!と怒るのは良くないと心療内科やカウンセラーからも聞くので、「抜いてしまったことの事実確認」と「少しずつでも止めていこうね」との声かけに徹しているのですが、
脱毛状態の頭部を見るのもなかなか辛く、行き詰っています。
前置きが長くなりましたが、
1皆様のお子様で、脱毛症のお子様がいらっしゃれば、効果的であった対処法をアドバイス頂けないでしょうか。
(まだ何かできることがあるなら 試してみたいと思っています)
2脱毛症のご経験がある方がいれば、当時(現在)どんな思いでいたのか、親にどうしてもらうと嬉しかった、辛かったなどの参考意見を頂けないでしょうか。
(脱毛していく気持ちが自分で理解できず、少しでもその気持ちを知りたく)
なお、この場で原因の特定は求めていませんので、ご質問頂いてもお答えできないかもしれません。
ユーザーID:1259234457