前職の金融機関に行ったときのことです。
私は以前、田舎の信用金庫で働いていました。
そこは顔の知らない職員のプライベートな情報でさえ職員中に広がるような田舎特有の噂好きな人が多かったです。
私は勤続五年で辞め、そこから更に六年経ちました。
昨日、前職の信用金庫の普通預金通帳を解約しに行ったときのことです。
担当してくださった窓口担当の方と私は面識がなかったのですが彼女は私のことを何故かよく知ってました。
辞職後に産んで誰にも報告してないはずなのに私に子どもがいること、そして私がどのマンションのどの辺の部屋に住んでるのかも知っているということを平然と彼女は私に言い気持ち悪くなりました。
なぜ知っているのかとたずねると住んでる場所に関しては私の同期が彼女に話していたそうです。
その同期にも私は自分の住所を言ったことがないので何故そんな話題になるのかと更に気持ち悪くなりました。
解約通帳を受渡時も彼女は私に今はどんなことをしているのかとたずねてきましたが、ハッキリとは答えずその場を去りました。
昨日のお昼のことでしたが今でもやっぱり気持ち悪いです。
現役の頃は田舎特有のこういうところをグッと我慢してましたが、辞めてから六年も経つのにこんな目にあうとは思いもしませんでした。
金融機関という個人情報の管理が重要な場でこうも易々と他人に自分の情報が出回ってることにも嫌悪してます。
もし月曜日も同じ気持ちなら人事部に電話しようかとも考えてます。
もし皆さんが私の立場の場合どうされますか?
波風立てずに忘れることも必要でしょうか?
ご意見よろしくお願いします。
ユーザーID:5731981938