まもなく29歳になる女です。
有名大卒、大企業勤務、見た目は褒められることが多いです。
私の両親は不仲で家庭内別居。嫌いを通り越して憎しみあっています。
それも影響してか、私は昔から結婚に必要なのは愛よりもお金だと考えており、結婚するなら高収入男性が良いと思っていました。愛なんて不確実なものよりお金の方が信頼できるから。
ありがたいことに比較的モテる方で、高収入男性から沢山お声掛けいただきました。
何度もデートをし、楽しいなと思うこともあったのですが、結婚間近になるとどうしても思い出してしまう元彼がおり結局結婚には至りませんでした。
その元彼とは学生の時から6年間付き合った年収500万程度の男性。お金はないし共働き必須だけど、安心感がありました。
心から私を大切にしたいと思ってくれることを毎日感じて幸せでした。この人は絶対に私を裏切らないな、と本気で思うのです。
実は彼は今も私を待ってくれており、「結婚したいと思う人が現れなかったら俺と結婚してほしい」と言われています。
数々のハイスペック男性とデートを重ねましたが、このような幸せは感じませんでした。
一方で、専業主婦で子育てに専念している友人や、ハイブランドを幾つも持っている夫婦を見ると「あぁ、彼と結婚したら私はこっち側の人間にはなれないんだ…」と苦しくなります。セレブ妻への憧れの気持ちは確実にあります。
お金に余裕のある生活が送りたいはずなのに、思い出してしまうのはお金はなくても楽しかった元彼のこと。
私は本当にお金持ちと結婚したいのか、お金はなくても私を心から愛してくれる人と結婚したいのか、分からなくなってしまいました。
答えは自分の中にあるとは思います。
でも、どうしても分からないのです。
どうかみなさま、何かお言葉を頂けないでしょうか。アドバイスや経験談、何でも構いません。
よろしくお願いします。
ユーザーID:0064390665