差額を言い出したのは彼女の方でした。
友人同士のルームシェアだし、相場も分からないしでいいよと言ってしまった私にも非はあります。
ただ引っ越してもう3年、彼女の部屋はスペースがあるのをよいことにまだ開けていない段ボールや雑多な小物などで常に散らかっています。
片付けが苦手な人なので物をなくすこともしょっちゅう。
別に経済的な理由で家賃が抑えられる6畳を選んだわけではないので、広い部屋に物を溜め込んで雑然とした状態をよしとしている彼女の生活習慣にもやもやしてしまいます。
生活スペースと隣接していることが自室でのリラックスを妨げていると理解してもらえないのも苦しいです。
神経質と言われてしまえばそれまでですが…夜中に3度、4度とお手洗いに起きる彼女、そのたびに目が覚めてしまいます。
それに彼女は人の部屋に踏み込むことに抵抗感のない人で、自室で着替えやムダ毛のお手入れをしているときに踏み込まれたこと、脱衣所でほぼ全裸の時に踏み込まれたのも1度や2度ではありません。
同性同士なんだから…と思われるかもしれませんが、彼女は常日頃が私の服装などをえっち!などと言って写真に撮ったりしています。
最初のうちはじゃれあいの範疇かとあまり気にしていませんでしたが最近さすがに度が過ぎているように感じます。
どうしたら適切な距離感を保ってプライバシーを確保できるでしょうか。
お知恵をお借りできますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
ユーザーID:5885276769