30代前半1歳と2歳の子供がいます。
春から扶養内ですが医療職として働き始めました。
結婚で6年前に地元から新幹線の距離に引っ越して来ました。数年前から友人関係で疎外感を感じる事が出てきました。
元々友達は少ない方ですが20年来の友人が2人おり2人共独身ですが旅行に行ったり仲良くしていました。結婚後も地元に帰ると毎回遊んでいますがグループLINE等で私が知らない恋愛の事とかを聞くことがあり既婚者だし言いたくない事もあるのかなと思いましたが疎外感を感じる事が出てきました。
恋愛の話もほかの2人では話していると思いますがこちらからは話も出ないので私も聞きません。
子持ちの友人もいますが子育てで忙しいし家庭が優先になるのかメッセージのやりとりも数ヶ月は返ってこないのでこちらからの連絡は止めました。
自分に魅力が無いからなんだろうなと思います。私も実家は遠方で主人は子供が寝る頃に帰るので毎日家事育児仕事とバタバタですがやっぱり友達ともコロナが落ち着けば仲良くしていきたいなと言う気持ちがあります。
結婚出産後の友人関係皆さんはどうでしょうか?
ユーザーID:3216155759