私は36歳で、彼は38歳です。
彼のおうちは事業をされておられ、同居を前提として婚活をされておられました。
結婚相談所の推薦で、私は少し尻込みしていたのですが、
同居も条件や本人を見てみない事には。と思い、会う事にしました。
今までの男性と違い、会う時に、私を女性として優しく扱ってくださったのと、清潔感もあったので、お付き合いをOKしました。
すると、すぐに家を見に来て欲しいとおしゃり、ご両親にもお会いしました。
同居といっても、敷地内同居で、家が建つまで同居して欲しいという事でした。
いつ建ててくださるのか不明ですが。家はお父様が建てられるんだと思います。
どういった経緯かは分からないですが、小さな寝るだけの小屋を用意するとのことで、私はどれだけの設備があるのか聞いたのですが明確な答えは返ってこず、
それが分からないと想像していたら不安だなぁと思いますとお伝えしました。
しかし、それを詰めてお話するのはプロポーズして頂いてからかな。とも思い
プロポーズはして頂けないのかお聞きしました。
すると、同居を承諾してくれないと、プロポーズは出来ないとの返事でした。
同居をするにしても、彼から明確な言葉が欲しいと思っているのですが、なんだかそれから、連絡があまり来なくなってしまい、不安になっております。
また、話し合いをしている時も、私の事はどう思っておられるのかお聞きしました。私のことは特に好きというわけではなく、ラインを私からしたから。という事でした。私としては、私を好きだというわけでもないのに、結婚して同居を希望されておられるのが、少し釈然としません。
好きじゃないのは、こちらも同じなので、とても気に入っているとか、不安だと思いますが、僕がバックアップしますので。とかなんかもう少し寄り添って下さる言葉が欲しいのですが、私が望みすぎなのでしょうか。
ユーザーID:6643862801