初めまして、よろしくお願いいたします。30代女性です。
以前ほぼ初対面の知人の知人にタイトルの言葉を言われました。皆様のご意見をお伺いしたく思っています。
私の知人(10歳ほど歳上、同性:Aとします)に飲食店勤務の方がおり、よくお店のお客さんと食事や映画に行かれています。移動は基本的にAの車で、Aが運転します。Aは運転中に無言になるのが嫌らしく(本人曰く運転手扱いされている気分になるそう)、必ず会話をしてほしいと何度か言われましたので、私が車に乗せてもらう時はなるべく話が途切れないように心がけていました。
コロナが少し落ち着いたころに一度お会いし車で食事に行くことになったのですが、「1人お客さん(20代同性)が来るから」と当日言われ合流することになりました。
車内は私、A、合流してきたお客さんの3人となったのですが、ほぼ初対面の方と何を話したらいいかも分からず…かといって無言にするのもなあと思い色々話をしていたのですが、そのなかでお客さんが少し笑いだしたので、どうしたのか聞くと「いや、頑張って喋ってるなあと思って」と言われました。Aは車を運転していましたが、何も言いませんでした。その後のフォローも特にありません。
おそらく彼女からすると私の行動は痛々しく空回りしているものだったのだと思います。ですがそのようなことを言われ、不愉快であると同時にとても悲しかったです。私の気遣いを無駄にされて腹が立つ、といったことではなくただただ悲しかったです。うまくは言えません。
このことがあって以来、コロナのこともありAとは会わないように心がけていますが、私は一体どうすれば良かったのでしょうか…。
私の受け取り方に多々問題があるのは承知していますが、ご意見をお伺いしたく思っています。よろしくお願いいたします。
ユーザーID:7255325437