私は特に生理前になると我慢するのが悲しくなって虚しくなって離婚したくなります。
過去にされたことを思い出しては腹が立って離婚したい気持ちにかられます。
新築を計画しているとき、早く決めなければいけないという理由で2年近く実家にかえしてもらえず、1歳の可愛い時期の子供を親に見せれませんでした。
家が建つと今度は外構が決まるまで家に帰るなと言われ、結局両親が新築を見に遠路はるばる来てくれました。
その時も私が色々決めないという理由でイライラして、親のいない車で怒鳴られ号泣してしまいました。
きっと泣いたことに親も気づいたと思います。心配させてしまったと思います。
子供が乳児で大変で間取りが考えられないと言うと、家にいるんだからそれくらいやれ!よその嫁さんは仕事しながら家事育児やってるんだよ!と言われたり。
これは3年から5年ほど前の話ですがこんなことを思い出すと、その頃の自分の弱さが悔しくなって、その頃の夫のやっていることが、あまりに卑劣で一緒にいるだけで嫌悪感がします。
普段は普通ですが、機嫌が悪いとよく怒鳴ります。
製氷機に水が入ってない!とか、洗濯機のネットのゴミを取ってない!とか、言われたことはやれ!という言い方をします。
私なりに家事はやっています。
夫の親は言いたいことを言う正直な人ですが、いつきても綺麗にしてるね、と言ってくれたこともあります。
人に厳しく、自分に甘いです。
新品のテーブルに誰がつけたか分からない傷がついていると、人のせいにして気をつけろ!と言い、
自分が傷つけてしまったときは、しょうがない、すぐ傷つくボロいテーブルだな、とか言って自分は擁護します。
本当にずるい汚い人間だと思っています。
子供は夫のことが大好きですし、経済的にも不安で、離婚にふみきれません。
ただの愚痴ですね、、皆さんはどう気持ちを保っていますか?
ユーザーID:4983853737