2歳の子供がいます。言葉が発していない為、心理相談をクリニックで受けています。
5月からプレ幼稚園に通わせようと考えています。
幼稚園の雰囲気を知るために2か所掛け持ちでプレ幼稚園に通わせている方もいるそうです
当初考えていた幼稚園に説明会に行き自宅から近い事、小学校の学区が同じ事、教育の充実、学童保育が充実している事を良いかと思いました。こちらの幼稚園はプレに通ってないと幼稚園に入りにくいとのことでした。
心理相談の際、教育系でしっかりはしているが、ついていけない子供がいて療育に行かされたりする場合があるようなことを言われ、掛け持ちをしたほうが良いのか悩んでいます。
しかし今後民間の療育通わせる事、体力をつけるためにベビースイミングも検討しているため全て出来ないと思っています。
子供に色々経験をさせてあげたい一方私も体調に波がある事子供も忙しすぎてはいけないのかと思ったり、何を優先にしていいのか考えても答えが見つかりません。アドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
ユーザーID:9424463183