私は去年出産して、今4ヶ月の赤ちゃんを育てている看護師です。一昨年に流産しました。その際に、報告会もかねた食事会をしたのですが、いきなり「夜勤はもうしないんですか?」と、聞かれ「旦那が日勤だけていいと言ってくれてるのでもうしないですね」と言ったところ、がっかりした顔して無言でした。その後も、お宮参りのときに「しばらく夜勤は無理だと思うけど、あなたなら早く復帰したいと思うのよ。ほら!ここにもクリニックあるし!」とか早く働いてほしいようです。私はアラサーですが今まで病棟でずっと働いてきたので貯金も充分あります。夜勤も16時間拘束されるのでキツイです。流産してすぐに夜勤は?と聞かれると思ってなかったのでショックでした。看護師だから稼いでね。という意味でしょうか。姑は嫁の仕事に口出しするものなのですか?旦那は平均以上稼いでおり、家計は余裕です。一度ハッキリ言った方がいいでしょうか?
ユーザーID:7896430705