正月の松の内が明けて、昨年十月の人間ドックの三か月後再検査があり、四キロ減量したのにかかわらず、糖尿病と診断されました。
空腹時血糖が132、ヘモグロビンA1cが6.3でしたが、過去の検査記録が6.5があるので、糖尿病だそうです。糖尿病の教育入院も勧められましたが、現在、家族が難病を患って、帰宅してリハビリぐらいの状態なのと、姑が第一腰椎圧迫骨折で老健に入っているのとで、今回は見送りで、その代わり、糖尿病教室を四回、日帰りで、受講し、来週、栄養指導を受けることになりました。
栄養指導は、過去に受けたことがありますが、何とか今回は効果を上げるため、一週間の献立を書いて献立の立て方を聞いてみようと思います。
一時間半ほどの栄養指導ですが、最大限に効果を上げるためには、何を準備していったらよいでしょうか。
ユーザーID:6400245559