家を購入しもうすぐ完成予定です。
先日、新年の挨拶がてら連絡していた友人に
引っ越しすることを伝え
そこから話が弾み家を購入したことを伝えたのですが
住所教えてといわれて
教えたくないと思っている自分がいます。
(現時点では私自身も新住所不明、完成少し前に確定するようです。その旨を友人に伝えてお家の話題は終了しました。)
この友人だから…ということではなく
仲の良し悪し、付き合いの長さ関係なく
友人全般にマイホームの住所、教えたくありません。
自分自身でもこの感情がよく分からないのですが…
探られたくないという感情が一番しっくりくるのかもしれません。
賃貸住んでいるときは抵抗なく住所教えていのですが
マイホームは教えたくないというか…
なんなのでしょう、この感情?
年賀状のやりとりや
贈り物を送り会う習慣も既にありませんし
何で知りたいんだろう?とも思ってしまいます。
私みたいに住所を教えるのに抵抗がある人、いますか?
また友人が住所を知りたがるのは何故だと思いますか?
ちなみにこの友人は県外在住のため
家が近いわけでもなく2年近く会っていません。
ユーザーID:6193374303