美容関係の仕事をしています。
お客様の言っている事は本当だと思いますか?
お客様から、とある商品をお年賀で渡したいからお店にある在庫分全て買うので商品を準備して欲しいと言われ、20個昨年末急いで準備をしました。
包装紙で包み、お年賀の熨斗もつけました。
後日支払いに行く。支払い後商品は事務所に発送して欲しいと言われ、約束の日に待っていましたが、結局支払いには来ませんでした。連絡をしてもつながらず。
その二日後メールが届きました。
「○○の会社の者です。○○はコロナ感染者の濃厚接触者として隔離しています。○日以降にならないと外出が出来ません。」との事でした。
怪しいと思いつつもお見舞いのメールを送りました。
それから2週間経過し、再度メールをした所今度は「○○はコロナウイルスに感染しまた。現在病院に入院中です。また動けるようになりましたらご連絡します。」と。。
多分このメールを送ってきたのも本人だと思います。
というか、よっぽどの重症者じゃなければ入院していても自分でスマホからメール出来ますよね?
もうお年賀の時期でも無いですし、買われずに在庫となった包装済のお年賀20個…
個人事業主の仕事ですので、包装紙や熨斗代も自分持ちです。はぁ、ため息が出ます。
こういうお客様ってどういうつもりなんでしょうか?
はじめから買うつもりなんてなかったんでしょうか。
ユーザーID:4428477000